自分にとって、楽な事とは何か?
楽は、よく、ダラけている、とか、
怠けている事と、混同されがちだ。
でも、ここで言っている楽は、
心地良さ、の事だ。
考えてみる、一緒にいて、楽な人。
肩の力を抜いて、偽りなく話せる人。
自然体でいられるということ。
自然体とは何なのか?
自分が自分で、いられるということ。
自分が自分でいられないのは、
一体どんな時なのか?
どうして、自分でいては、
いけないと思うのか?
嫌われたくないからなのか?
嫌われた経験を思い出して
恐れているのか?
怒られる事を恐れるのか?
怒られた経験を思い出して
恐れているのか?
まだ見ぬ未来を案じて恐れるのか、
過ぎ去った過去の名残で今を汚すのか。
今を見る、今を信じる。
いつも、自分の家の居間のように
リラックスして歩めば良い。
いつも、リラックス出来る居間を、
この家に築けば良い。
楽な事は、安心の事。
楽にいられないのは不安だから。
不安の正体を知る。
それは、いつも、自分の内にある。
絵&執筆 島貫めぐみ