美しさは醜さを知ってわかるものです
醜さを受け入れる事で 、受け入れるしかない所まで追い込まれてから
深い真の『美しさ』を知ります
美しさは
失くした時に、当たり前に与えられていた事への有り難みがわかります
失くした時に、執着の度合いがわかります
底知れぬ喪失感、絶望感を味わえます
時すでに遅く、なにも甦りはしないと気づかされます 呆然とただ立ち尽くすのみです
その後、異なる観点から新たに『美』を再発見します
美しいものには毒があります 美しいものには傷があります
気にいらない何かが『美』を更に輝かせるのです
気にいらない何かを取り除き完璧を目指しても味も深みも力強さも有りません
とても薄っぺらく軽薄に映ります
自ら火の中に飛び込み蘇生する火の鳥の如く甦りたいと思います
熱くて苦しそうなので止めておきます
どうせならシアワセの青い鳥を求めます 探さなくても側に居るらしいから〜
美しさなくしてシアワセなんて有りえません
シアワセは喜びであり、喜びは美しさであるからです
ねぇんねぇんこぉろぉりぃよーおこぉろーりぃぃよ〜
ぼぉやは、よいぃこぉだ ネンネしな〜哀歌ですね。
十月10日?の末、臍の緒を切られ『こんにちは (^-^)/』
身なりも何も構ってなんかいられない、気力体力スレスレの毎日を送る事になります
身体は赤ちゃんに合うように変化します 曲線美から遙かとおくに体型は崩れていきます
二の腕は抱っこした時に首の位置にくるのでフワフワと肥大してゆきます
授乳で胸の形も白けてしまう程、無惨に変形してゆきます
四六時中振り回され疲弊し、正に逃げ場のない持久戦の様です
「もうやめて!これ以上身が持たない」と発狂するかの寸前 突然閃き気づくのです
*赤ちゃんの出すサイン*を理解するのです
夕闇から夜に移行するカオスが渦巻く時間帯
渦に呑まれそうな苦しさにもがき気が遠のいてゆく
経験しないと決して理解できない事象です
ミゾオチが激しく鼓動し狂う寸前まで続けられる
そこで *コツ* を理解するのです
屋内に居ても月の変化、光の変化が分かってしまうのです
走り出したりしない様に、必ず一人の時はトイレに篭ります
素人が潜水70mする様なものなので息も絶え絶えになります
気が遠のくのを客観視出来る迄踏ん張ります 数年も続くとコツも分かってきます
台風の目🌀に入いるのです そこだけは静かな空間
努力で何とかなる問題ではないのです
いつしか柳に枝折れ無しのしぶとさを持つことが出来ます
コンクリートが多い所などは土の暖かいエネルギーはなく足下がフラフラします
そんな中感覚がどんどん鋭くなってゆきます 音に非常に敏感になり
言葉は悪いですが 「なんちゃってお集まり演奏会ごっこ」には耐えられなくなります
絶対音感なんてありませんし それはマヤカシなのです
この様な体質を持つ方は昨今多いと思います おかげ様で感覚などが鍛えられ
振動で携帯が鳴る前に大体わかる様になります
人が訪れる気配も波の様に伝わり大体わかる様になります
長年にわたり悩まされた夜への移行の渦巻くエネルギーの渦に
そんなに巻き込まれなくなります
昨今の変化には驚きです 個人にも その他の事象にも
もうすぐ夏至ですね
大きな変わり目ですね
執筆 俊美