借金を引き寄せる人

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+

借金を引き寄せる人は「借金」を問題だと
思っていて借金に対してネガティブなイメージを
持っているものです。
そして、その問題はその人の周りをいつもうろうろ
しているものです。
この国で個人として一番、借金をしている人を
ご存知ですか?
ソフトバンクの孫正義さんです。
また、世界で一番借金を抱えている国を
ご存知ですか?
アメリカや日本です。
それを聞いて、借金にネガティブな感情を
感じますか?
いずれも世界に大きな影響力を持って
いますよね。
借金をネガティブなイメージとして
感じている人は心の奥底で自分は不足している
人間だと感じて生きているのです。
だから「お金が不足している状態」を
作り出しているのです
自分はこの世界にプラスをでは無く
マイナスになっていると感じている
かもしれませんね。
しかし、孫正義さんにしろアメリカにしろ
世界にマイナスになっているとは微塵も
思っていません。
それよりも『孫正義』が『アメリカ』が
世界に必要だと確信しています。
このように「自分は世の中で必要な存在」だと
認める事が豊かになるために必要な事だと思います。
次に多くの方が勘違いしている事を
指摘しておきます。
『金持ちは幸せだ』と思っていることです。
例えば、お金を沢山得たばかりに
人間不信になったり、お金の管理が
めちゃくちゃになり、反対に沢山の
借金を作ってしまうことがあるのです。
だからあなたに宝くじが当たり
一億円が手に入ったとしてもお金の器が
備わっていなければ、その大きさに翻弄されるでしょう。
それよりも身の丈にあったお金を
持っている方が何倍も幸せです。
私が考える幸せなお金持ちになるために
まず必要なことはあなたに合ったお金の稼ぎ方を
知ることです。
それにはまず自分自身のことを知ることです。
世の中にはお金を稼ぐ情報が満ちあふれています。
その中に貴方に合った方法を見つけることができれば
お金持ちにもなるでしょう。
ここであなたにお金持ちの知性を持ち合わせているか
質問したいと思います。
数年前「金持ち父さん貧乏父さん」の本で有名な
ロバートキヨサキ氏の会社が多額の損害賠償請求
の支払いを裁判所から言い渡され倒産したという
話がありました。
この話を読んでどう思いますか?
「あのロバートキヨサキも昔は凄かったけど
今はもう落ちぶれてしまったんだな。」
と思いますか?
それとも別の事が思い浮かびますか?
事実は次の通りです。
ロバートキヨサキ氏は会社を倒産させる事で
多額の損害賠償を支払う事を回避し自分の資産は
一セントも失わなかったのです。
損害賠償請求は会社に対して行われたもので
ロバートキヨサキ氏には何の支払い義務もなかったのです。
そう、一般の人は「倒産」を失敗としか
受け取りませんがお金の知性を備えている人は
それがどのような意味を持っているのかを
知っているのです。
先にも書いた『借金を引き寄せる人』と
共通するところがありますよね。
貴方がお金持ちになり幸せになるためには
このような知性が必要です。

執筆 小川俊次


Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする